建築にまつわるエトセトラ

蛙(かわず)の見る空

リブ建築設計事務所 主宰山本一晃のブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

51回目 「京都」考③

51回目 「京都」考③ -これからのことー <「京都」あるいは「日本」の不連続性> 昨年仕事で仙台へ行った際、松島を訪れた。日本三景のひとつ、風光明媚な海岸の風景に相対する沿道の街並みは、全く雑然としたものでした。案内していただいた土木コンサル…

50回目 「京都」考②

50回目 「京都」考② -京都の街並 今と昔ー <円通寺の借景> 最初の写真は円通寺の庭です。遠くの比叡山を庭と一体の風景とした、「借景」の手法による庭。私はこの庭を見ながらぼおっと何時間か過ごすのがお気に入りです。 奥にある生垣と比叡山の間には…

49回目 「京都」考①

49回目 「京都」考① ー僕の京都の味わい方ー 昨年(平成26年)秋、地下鉄の吊り広告で、紅葉の名所として「永観堂」の写真が掲載されていた。行ったことがなかったし、正直その名前も知らなかった。有名じゃなければ、ひょっとしたらすいてるかなと思って出…

48回目 この世は幻想か?

48回目 この世は幻想か? -万物はゆらいでいる- <これは幻想であって欲しい!・・> 平成27年9月18日、仕事をしながら集団的自衛権の国会審議をインターネット中継で見ていた。(正確に言うと「聞いていた」)まるで悪夢のようでしたね。これは幻想で…

47回目 私たちが生まれる前の100年間に起こったこと

47回目 私たちが生まれる前の100年間に起こったこと ー技術革新と経済成長の関係を探る!ー <科学の歴史から> 最近「宇宙論」の本を立て続けに読んでいます。これは一種の現実逃避であります。(自分に原因があることも多々ありますが)最近世の中に対す…

46回目 それは重ね合わせられないでしょ!

46回目 それは重ね合わせられないでしょ! <あっちこっちから一度に宿題出すな!> ・・と思ったことありませんか?もちろん学生時代の話です。国語と算数と英語の宿題を明日までやってこいと一度に出されても困るわけです。それぞれの先生は、個人個人の…

45回目 西洋的思考法の袋小路

45回目 西洋的思考法の袋小路 ー「全体論」へー <西洋医学の限界> 「免役革命」(新潟大学医学部教授 安保徹著)という本を読みました。最初のほうでは「温熱療法」や「玄米食」がガン治療に効果がある、というような話から始まったので、なんだか怪しげな…

44回目 素顔のままで

44回目 素顔のままで -「普通」のありがたさー <司馬遼太郎が22歳の自分にあてた手紙> 「なぜこんな馬鹿な戦争をする国に産まれたのだろう? いつから日本人はこんな馬鹿になったのだろう?」司馬遼太郎は22歳の時(これは終戦の年です)の思いです。「昔…

43回目 「お任せします」という奴ほど後で文句を言う!

43回目 「お任せします」という奴ほど後で文句を言う! -日本人と「ルール」のしっくりいかない関係ー <「自己責任論」に対する違和感> 2015年1月に発生したイスラム国による日本人人質事件は、悲劇的な結末となりました。TVで「彼らはビジネスが目的…